いっぱいたべたブログ

京都のおっさん雑記します。得意なテーマ探します。

桜の季節が来ました@京都


お題「うちの自慢スポット」

どうも、でしです。



京都でも桜の季節がやってきました。
この季節は楽しみですね。
3月入ったくらいから目がかゆくなり、鼻がぐずぐずし、くしゃみが出始めると止まらない季節が始まります。
楽しくないですね。

ただ、それに続いて桜の季節が来ます。
ここ数年はあまりお花見というようなことはなかったのですがそっと夜桜を見に行ったりはしていました。人がいないがゆえにしっとりと桜が見れてよかったですね。みんなとわいわい騒ぎながら飲むのも楽しいですが、個人的にはしっとりと雰囲気をかみしめながらみる方が好きです。
飲みながら騒ぐのは桜を見ながらじゃなくてもいいですしね。外では飲みにくいですし、桜ほぼ見てないですし。みんなで飲むならお店の中のほうがいいです。圧倒的に。

お昼ご飯片手にぼーっと花見するのもいいですね。サンドイッチとかおにぎりとかにして・・・。ただ、鴨川沿い北の方はお気を付けください!トンビにご飯さらわれます。以前は今出川付近だけだったのですが最近は丸太町くらいまで下りてきます。たくさん飛んでると終末観がすごいです。
けがをされる方もいらっしゃいますので
今週頭くらいからでしょうか。
鴨川沿いを歩いているとちょこちょこと桜が咲いていました。
満開とはいきませんが5~6分咲きといったところでした。

 

それがあれよあれよという間にしっかり咲いています。

 

f:id:onakaippaitabeta:20220331230806j:plain


鴨川沿い丸太町から北のほうに向かって歩くと北大路くらいまでずっと桜並木が続いていてきれいですね。
途中でコーヒーかって一休みしたりお店に入ったりしながらずーっと歩くのもいいものです。個人的には疲れて今出川くらいでやめますが。
今出川あたりは加茂川と高野川の合流地点もあり、そのデルタ地帯から南に向かって亀の飛び石を飛んで遊んでる子供たちや学生たちをぼーっと見ながら缶チューハイなんか片手に花見・いいですね。
やばい、観光したくなってきました。
人多いと嫌ですが、外国人観光客が増えてからというもの人ごみの混み具合が半端なかったのでもう10年近く行ってないですが清水寺あたりに行ってみるのもいいかもしれません。

さて、メインテーマはうちの自慢スポット!でした。。。
うちの自慢スポットはベランダを望む窓です。
ベランダから外を見るとちょうどそこには隣の人の庭があります。
間には2メートルくらいの塀があるのですが、我が家はなんと2階です。
その庭には立派な桜の木があり花が咲くと2階の我が家から花見ができるちょうどいい高さなのです。
お家の近くではプランターや鉢植えがあるのですが桜があるあたりはあまり手入れが行き届いていないのか結構雑草や下草が結構生えていてまたそれが自然観があってとてもいいんですよね。
自宅で花見をしながら、しっとりお酒を飲む。至福です。
つまみがなくなったら作ればいいですし、お酒がなくなったら近所にコンビニもあります。だらだらしながら、ちょっと外を見れば花見です。サイコーです。
特に気負うこともなく飲めますし、お酒を買い込んで一人飲み会気分も味わえます。
また桜の木が一本だけなのがいいんですよね。儚げというか、なんというか。
春になるとそこにあるとても幸せな日常でした。
満月なんかと重なるとちょうど南向きなので花見しながら春野月見としゃれこんだりもできました。

 

ただ、そんな至福の空間も数年前に無くなってしまいました。
ご時世ですかね。
結構広い庭だったので遊んでいる土地をそのまま遊ばせておくのも・・・と考えたんでしょうか。とある日から庭にヘルメットをかぶったおっちゃんたちが出入りするようになり、気が付くと桜の木は切られていました。
残念・・・。結構立派な桜だったのでせめてどこかに持っていくとかしてほしかった・・・。


その後、ご多分に漏れずそこは駐車場となりました。
まぁ、南側が駐車場なら日当たりは良好なままですからまぁいいか・・・。と思いながら春が来るたびに少し寂しい気持ちになるのも事実です。
数年に一度、ほんとにたま~にですが、あの辺に桜があったなぁなんて思いながら片手に缶酎ハイ持ってたりもします。

しかし、最近そこにまたヘルメットをかぶったおっちゃんたちが現れたのです!
まさかと思っていたら看板が出ていたので見てみるとしっかりマンションが建つそうです。

京都は高さ制限がありますし、2階の我が家が日陰になるのか微妙なところです・・・。日陰になるようだったらそろそろ引っ越しを考えないと・・・。
結構お気に入り物件だったので次にお気に入りを見つけるとなるとまた不動産屋さんめぐりが大変になりそうです。まぁ収納が広くて、天井高くて・・・って資料にあることないこと聞かれる不動産屋さんの方が大変でしょうが。

まぁ、建つのを見てから考えます。

今はなき自慢スポットでした。

それでは、また。